ien公式ページ

― ienとは ―

ien(いえん)は、「良いご縁(えん)」から名づけました。
こころとからだ、そして動物と飼い主さんとのつながりを大切にしています。

マッサージを通して、
“この子とわたし”にちょうどいいケアのかたちを見つけていく。
そんな時間をご一緒できたらと思っています。

わんちゃんやねこちゃんの声にならないサインに耳を傾けながら、
飼い主さんの気持ちにも、そっと寄り添います。

今そばにいる子はもちろん、
亡くなった子への想いを話したいときも、どうぞ安心していらしてください。

ienは、
あなたと大切な子にとっての “ほっとできる場所”でありたいと思っています。

 
スウェーデン式ドッグマッサージ

ienのマッサージは、
飼い主さんと動物の「心をつなぐ」時間です。
わんちゃんの身体の状態に合わせて、やさしく整えます。

🐾 マッサージの内容

  • その子の体調や年齢に合わせたオーダーメイドケア
  • 飼い主さんと一緒に、信頼を深めるふれあい時間
  • 施術中のグリーフケアのお話・ご相談タイム付き

💡こんなわんちゃんにおすすめ

  • シニア期に入り、ケアの大切さを感じている子
  • スポーツやお出かけが好きで筋肉の張りがある子
  • 季節の変わり目や気圧で体がこわばりやすい子
  • なんとなく動きぎこちないと感じる子
  • 緊張しやすく、やさしいふれあいが合う子
  • 寝起きや階段の上り下りがゆっくりになってきた子
  • おうち時間が長く、ケアを取り入れてあげたい子

⏰ 所要時間と料金

  • ▶ 初回(カウンセリング付き):5,600円(税込)
  • ▶ 通常(2回目以降):8,000円(税込)
  • ▶ 5頭以上の施術会はご相談に応じて出張可
  • ▶ 男性の飼い主さまは紹介のある方のみ対応しております
オンライン相談

💻 オンラインのご相談

ienでは、対面が難しい方や遠方の方にも、安心してお話しいただけるよう、ZoomまたはLINE通話を使ったオンライン相談を行っています。

わんちゃんや猫ちゃんと日々を過ごす中で、
「誰かに話したいけど、どう伝えたらいいかわからない」
「こんなこと、聞いてもいいのかな?」
そんな想いにも、やさしく耳を傾ける時間です。

辛いと感じている時間も、我が子たちにとってはかけがえのない大切な時間。
言葉にしてみることで、心がふっと軽くなることもあります。
どうぞ、そのままのあなたでお話しください。

🧑‍⚕️ ご利用方法と内容

  • ZoomまたはLINE通話を使用したオンライン相談です
  • 日々のグリーフ(不安や迷い、ペットロス)についても安心してお話しいただけます
  • 答えを出す場ではなく、心をゆるめるための時間です

⏰ 所要時間と料金

  • 60分 ▶ 5000円(税込)
  • その後のお時間については、内容やご希望に応じてご相談させていただきます

📍 ご予約

下記ボタンよりLINEにてご連絡ください。
お名前とご希望日時を添えてメッセージをお願いいたします。

LINEで申し込む

スウェーデン式ドッグマッサージ 1dayレッスン

大切なわんちゃんの“今”に、あなたの手で寄り添うために。

ienが大切にしているのは、
飼い主さんの手から伝わるやさしさと、日々をともに過ごす中で気づける“ちょっとした変化”です。

この1dayレッスンでは、
スウェーデン式ドッグマッサージの基本的な考え方と、
ご自宅でできるやさしいケアの方法を、ていねいにお伝えします。

🕊 レッスンの内容

  • わんちゃんの身体のしくみとマッサージの基礎
  • ご自宅でできるケアの実践
  • ienによる全身マッサージ付き
  • 質疑応答や日常ケアのご相談タイム

📌 こんな方におすすめです

  • 毎日のケアに自信をもちたい方
  • わんちゃんとの時間をもっと深めたい方
  • ケアを通して気づきを得たい方

🕒 所要時間

約2時間

💰 受講料

20,000円(税込)

📍 開催場所

三郷市 ienサロン(詳細はご予約時にご案内します)

セミナー・講演のご依頼について

飼い主さんとの関わり方や、
グリーフケアについてのお話など、
心にやさしく触れるセミナーをお届けしています。

動物病院の院内研修や、
地域イベントやお話し会なども、
ご希望に応じてお話させていただきます。

内容や形式は、ご相談に合わせて柔軟に対応いたします。
まずはお気軽に、ご希望をお聞かせください。

ien 代表 豊後 以都子
(ぶんご いつこ)

  • ・国家資格「愛玩動物看護師」
  • ・動物医療グリーフケア® 認定アドバイザー
  • ・スウェーデン式ドッグマッサージセラピスト/インストラクター
  • ・災害支援動物危機管理士®︎
  • ・動物看護師歴21年(臨床・在宅ケアの経験多数)
  • ・現在も週に一度、動物病院で非常勤勤務
  • ・登壇経験あり(飼い主様向け/動物病院様向け)
  • ・執筆経験あり

動物たちの「いま」に寄り添いながら、
その子らしさや、そばにいる飼い主さんの想いを大切に。
マッサージや対話を通して、
こころとからだがほっとゆるむ時間をお届けできたらと思っています。

タイトルとURLをコピーしました